目配せ(読み)メクバセ

デジタル大辞泉 「目配せ」の意味・読み・例文・類語

め‐くばせ【目配せ/×眴せ】

[名](スル)目を動かして、意思を伝えたり合図をしたりすること。めくわせ。「そっと―して知らせる」
[類語]信号シグナルサイン手招き合図ウインク片目をつぶる暗号目交ぜ目印合い印標識狼煙のろし烽火号砲警鐘半鐘振鈴目付き眼差し目遣い目元目顔目色炯眼眼光

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 狼煙

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む