デジタル大辞泉 「炯眼」の意味・読み・例文・類語
けい‐がん【×炯眼/×烱眼】
2 物事をはっきりと見抜く力。鋭い眼力。
[類語](1)目付き・眼差し・目遣い・目元・目くばせ・目顔・目色・眼光・目/(2)目利き・洞察・先見・明察・識見・見識・活眼・慧眼・眼力・眼光・心眼・達眼・審美眼・目が高い・目が利く・目が肥える・鑑識眼・鋭敏・機敏・俊敏・明敏・敏・賢い・鋭い・
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...