しん‐きょう‥キャウ【真境】
- 〘 名詞 〙 汚れのないすぐれてよいところ。きよらかな境地。
- [初出の実例]「誰知僧律帰二真境一。未レ脱儒衣染二俗塵一」(出典:本朝無題詩(1162‐64頃)九・春日遊東光寺〈藤原実範〉)
- [その他の文献]〔李乂‐奉和幸三会寺応制詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「真境」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 