矢野 道也(読み)ヤノ ミチヤ

20世紀日本人名事典 「矢野 道也」の解説

矢野 道也
ヤノ ミチヤ

明治〜昭和期の印刷研究家



生年
明治9年1月(1876年)

没年
昭和21(1946)年6月23日

出生地
宮城県仙台市

学歴〔年〕
東京帝大工科大学応用化学科〔明治33年〕卒

学位〔年〕
工学博士〔大正8年〕

経歴
明治33年内閣印刷局に入所。印刷部長、抄紙部長、研究所長となった。この間明治40年欧米の印刷事情を視察紙幣、銀行券などの改良尽力活版印刷を指導。昭和3年日本印刷学会創立を提唱、初代委員長、会長。一方東京高等工業学校、東京美術学校、東京高等工芸学校で印刷術、色彩学を講義。工業規格統一調査会に紙の仕上げ寸法の規格化原案を提案した。著書に「色彩学」「印刷術」「印刷術発達史」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「矢野 道也」の解説

矢野 道也 (やの みちや)

生年月日:1876年1月30日
明治時代-昭和時代の印刷工学者
1946年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android