デジタル大辞泉
「短周期彗星」の意味・読み・例文・類語
たんしゅうき‐すいせい〔タンシウキ‐〕【短周期×彗星】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
短周期彗星
たんしゅうきすいせい
short-period comet
公転周期 200年以下の彗星。周期が短いので惑星の引力の影響を強く受ける。黄道面からの軌道傾斜は比較的少く,ほとんどが順行している。ただし,ハレー彗星 (周期 76年) は逆行する。短周期彗星の軌道の遠日点は惑星の円軌道上にくることが多く,木星の軌道に一致する木星族は 68個,土星族は約6個,天王星族3個,海王星族9個などが知られている。現在までに軌道が計算されている彗星 1350個あまりのうち約 170個が短周期彗星に属する。 (→周期彗星 , 長周期彗星 )
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 