神割崎(読み)かみわりざき

日本歴史地名大系 「神割崎」の解説

神割崎
かみわりざき

志津川湾の南端を画する岬で、志津川町戸倉とぐら桃生ものう北上きたかみ十三浜じゆうさんはまの境界をなしている。巨岩の中間に海食によって生じた深い裂け目があり、波濤が深く入込み、すさまじい飛沫をあげる。「長清水安永風土記」に「高壱丈六尺、上幅三間、下幅壱間、右ハ当郡十三浜街道ニ有之、往古十三浜と当浜と論所ニ罷成不相訳候処、神力ヲ以テ一夜ノ内ニ相分申候ニ付、神割崎ト申伝候」とあり、「十三浜安永風土記」もほぼ同様のことを記している。地元の伝承では、昔長清水浜ながしずはまと十三浜村が村境について争っている際に、巨大な鯨が浜に打上げられた。鯨の所有についても争ったが解決がつかなかった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

デジタル大辞泉プラス 「神割崎」の解説

神割崎

宮城県本吉郡南三陸町南部、志津川湾南端の石巻市との境界付近にあるリアス式海岸。2つに割れた奇岩の間に太平洋荒波が打ちつける迫力ある景観で知られる。背後にはクロマツの林が広がる。その昔、打ち上げられたクジラの所有権を巡って近隣の村どうしが争った際、轟音とともに崎が2つに割れ、神の裁きであろうと争いが収まったという伝説がある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

事典・日本の観光資源 「神割崎」の解説

神割崎

(宮城県本吉郡南三陸町)
日本の白砂青松100選指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android