デジタル大辞泉
                            「波濤」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    は‐とう‥タウ【波濤】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
- ① 波。特に、大きな波。大波。- [初出の実例]「三蔵教海、波濤脣吻」(出典:性霊集‐二(835頃)大唐青龍寺故三朝国師碑)
- 「面白や月海上に浮かんでは、波濤夜火に似たり」(出典:謡曲・八島(1430頃))
 
- ② ( 比喩的に ) 波をへだてたかなた。はるかに遠いところ。多く「遠国波濤」の形で用いる。- [初出の実例]「遠国遠里はたうまで、尋給へどましまさず」(出典:幸若・高たち(室町末‐近世初))
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「波濤」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 