穴切大神社(読み)あなぎりだいじんじや

日本歴史地名大系 「穴切大神社」の解説

穴切大神社
あなぎりだいじんじや

[現在地名]甲府市宝二丁目

あい川東岸、穴切小学校脇にある。祭神は大己貴命・少彦名命・素盞嗚命。旧郷社。「延喜式」神名帳記載の山梨郡「黒戸奈クロトナノ神社」を当社に比定する説がある(甲斐国志)創建元明天皇の代ともいう。創建と社名の由緒については、かつてこの地一帯のほとんどが湖水田地が少なく、民衆は飢えに苦しんでいた。この様子に心を痛めた当時の甲斐国司は、国の南を開削することで良田が得られることを巡見によって確信し、朝廷にこれを上奏

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

デジタル大辞泉プラス 「穴切大神社」の解説

穴切大神社

山梨県甲府市にある神社。桃山時代に建てられたとされる本殿は国の重要文化財に指定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android