出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
百石
ももいし
青森県南東部,おいらせ町東部の旧町域。太平洋に面する。奥入瀬川の河口に位置する。 1929年町制。 2006年下田町と合体して,おいらせ町となった。米作のほかキャベツ,ダイコンなどの野菜栽培が行なわれている。かつては沿岸漁業が盛んで,また東北一帯に販路をもつ酒造地としても知られた。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
普及版 字通
「百石」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 