だいいち‐げんいん【第一原因】
- 〘 名詞 〙 アリストテレスの唱えた万物の運動の根本原因。動かすもの(原因)と動かされるもの(結果)の関係において、他によって動かされることがなく、他を動かす「不動の第一動者」をいい、これが神であるとする。
- [初出の実例]「二人はそんな事から神とか第一原因(ダイいちゲンイン)とかいふ言葉をよく使ひました」(出典:行人(1912‐13)〈夏目漱石〉塵労)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
第一原因
だいいちげんいん
prōtē aitia; causa prima; first cause
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 