第4インターナショナル(読み)だいよんインターナショナル(その他表記)The Fourth International

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「第4インターナショナル」の意味・わかりやすい解説

第4インターナショナル
だいよんインターナショナル
The Fourth International

トロツキズムによる国際共産主義運動推進のためのインターナショナルコミンテルン (第3インターナショナル) に対抗するために,L.トロツキーが,アメリカ,イギリス,ドイツ,フランス,イタリアなどのトロツキストを結集して創立した。正式の成立は 1938年9月で,トロツキーの起草になる「過渡的綱領」 (『資本主義の死の苦闘と第4インターナショナルの任務』) を採択し,これに盛られた永久革命論を基本的な路線とした。しかし早くも 39年独ソ不可侵条約の締結を機に,ソ連の評価をめぐって対立起り,40年4月にはトロツキー,J.キャノンの多数派と,M.シャハトマンなどの少数派に分裂。さらに同年8月にはトロツキーが暗殺され,運動は衰退一途をたどった。第2次世界大戦後,第4インターナショナルの活動は少数のトロツキストによって継承され,48年第2回大会,51年第3回大会,以後第6回大会まで,世界大会が定期的に開かれ方針や決議などを出しているが,目立った活動はない。この間,53年には「加入戦術」をめぐるソ連圏の評価の食違いから,国際書記局 (パブロ派) と国際委員会 (キャノン派) への分裂が起り,さらに勢力減退をきたした。今日では,第4インターナショナルは,「新左翼」の一部に思想的影響をもつにすぎない。日本では,日本革命的共産主義者同盟・第4インターナショナル日本支部が 65年パリの本部から正式に承認されて成立した。中核派革マル派母体である日本革命的共産主義者同盟から 1959年に分派した革共同関西派を中心に結成されたグループで,成田空港反対闘争に積極的に参加した。しかし内部分裂を理由に,91年のインターナショナル大会で組織員の資格を剥奪された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android