粘(漢字)

普及版 字通 「粘(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 11画

(異体字)黏
17画

[字音] ネン・デン
[字訓] ねばる・はる

[説文解字]

[字形] 形声
正字は黏に作り、占(せん)声。占に拈(ねん・でん)の声がある。〔説文七上に「相ひ(つ)くるなり」とあり、黍(きび)のねばりを用いて貼りつけることをいう。粘・黏は同字で、国語では「粘葉(でつちよう)(大和(やまと)綴じ)本」のときには粘を用いる。

[訓義]
1. ねばる、ねばる液。
2. のり、もち。
3. はる、はりあわせる。

[古辞書の訓]
名義抄〕黏 ノリ・ネヤカル/黏 モチナハ/粘 アメ・ツク・ネエツク 〔字鏡集〕粘・黏 アメ・ヒラハル・ネヤメリ・ツク

[熟語]
粘雨粘液粘塊粘竿・粘粘糊粘而粘湿粘貼粘埴粘滞粘著粘土粘稲・粘連
[下接語]
香粘・膏粘・膠粘・彩粘・黍粘・青粘・泥粘・霑粘

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android