デジタル大辞泉
「終ぞ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つい‐ぞつひ‥【終ぞ】
- 〘 副詞 〙 ( 名詞「つい(終)」に助詞「ぞ」がついてできたもの ) =ついに(終━)③
- [初出の実例]「こなんの様な気随者をつひぞ見ぬ」(出典:浄瑠璃・男作五雁金(1742)越後町局炭火)
- 「これまでついぞ参る様な御ゑんもないが」(出典:人情本・春色梅児誉美(1832‐33)四)
- 「自分も少しは喋ればよかったと思うのだが、ついぞそういう機会はないのだった」(出典:がらくた博物館(1975)〈大庭みな子〉犬屋敷の女)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 