デジタル大辞泉
「依然」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
い‐ぜん【依然】
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 ( 現在では専ら「いぜんとして」の形、または、語幹だけで副詞的に用いる ) ある事物の状態が長い間変わらないで、同じであるさま。もとのままであるさま。
- [初出の実例]「依然秋意今何在。楚水胡山地也南」(出典:法性寺関白御集(1145か)秋意在山水)
- 「元興寺の塔依然たる野分かな」(出典:俳諧・夜半叟句集(1783頃か))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「依然」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 