改訂新版 世界大百科事典 「翦伯賛」の意味・わかりやすい解説
翦伯賛 (せんぱくさん)
Jiǎn Bó zàn
生没年:1898-1968
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
1898~1968
中国現代の歴史学者。湖南省桃源の人。ウイグル族。1924年アメリカに留学して経済学を学び,帰国して国民革命に参加。37年共産党に入党し,統一戦線活動に従事しながら,マルクス主義歴史学の研究を行う。とりわけ秦漢史の研究や教科書の執筆で卓越した業績を残した。中華人民共和国成立後,北京大学歴史系主任,中国史学会常任理事などを務めたが,文化大革命で批判にさらされて死んだ。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...