デジタル大辞泉 「肥後守」の意味・読み・例文・類語
ひご‐の‐かみ【肥後▽守】
2 文房具の
[類語]小刀・切り出し・彫刻刀・ナイフ・カッターナイフ・カスタムナイフ・アーミーナイフ・シースナイフ・ジャックナイフ・サバイバルナイフ・バタフライナイフ・フォールディングナイフ・ブッシュナイフ・ペーパーナイフ・ペンナイフ・ポケットナイフ・飛び出しナイフ・スキナー・剃刀・安全剃刀・電気剃刀・シェーバー
…(4)バーローナイフbarlow 19世紀にアメリカで大量生産されたジャックナイフの一種で,〈トム・ソーヤー物語〉にも登場。(5)肥後守 肥後守の文字が持ち手に彫ってある安価なポケットナイフ。熊本県の川尻が発祥地といわれ,日本の代表的工作ナイフ。…
※「肥後守」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」