デジタル大辞泉
「自噴」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じ‐ふん【自噴】
- 〘 名詞 〙 温泉や石油などが地下から自然にふきでること。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
自噴
じふん
自力でガスや油,水を噴出する状態をいう。これは貯留層内にガスや油を噴出させるだけのエネルギーを保有しているからである。この自噴圧は一般に油層圧のほうが坑井内の油柱圧より高いために生じるもので,坑底圧が採油の進展に伴って低下して自噴しなくなれば,ポンプを利用するとか,油層内の圧力を人工的に高めて油を採取する方法がとられる。 (→3次回収法 , 2次回収法 , ポンプ採油 )
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 