自性寺(読み)じしようじ

日本歴史地名大系 「自性寺」の解説

自性寺
じしようじ

[現在地名]中津市中津 新魚町

新魚しんうお町の西端にあり、金剛山と号し、臨済宗妙心寺派。本尊釈迦如来奥平氏菩提寺で、三河国設楽したら門前もんぜん(現愛知県新城市)に天正五年(一五七七)創建され、金剛山万松まんしよう寺と称していたが、延享二年(一七四五)自性寺と改称した。奥平氏とともに各地に移転し、享保二年(一七一七)現在地に移った。境内には中津藩主奥平家墓所とともに、隠れキリシタンの墓ともいわれる織部灯籠がある。


自性寺
じしようじ

[現在地名]北浦村内宿

臨済宗妙心寺派、本源山と号し、本尊は釈迦如来。寺伝によれば寛文一〇年(一六七〇)領主の皆川秀隆が村内の新城しんじよう一宇を建立したことに始まり、その子広隆が次木なみき村の正安しようあん寺をこの地に移して自性寺とし、天和二年―貞享元年(一六八二―八四)にかけて本堂を建立したという。日光山建築に使用した残材をもらい受けたとも伝えられ、現存する本源山自性禅寺上梁銘には「施捨法財異境良材所知衆木山堆岳積奉行命武田勘右衛門義並」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android