日本歴史地名大系 「花尾神社」の解説
花尾神社
はなおじんじや
[現在地名]郡山町厚地
花尾山(厚地山)の麓に鎮座する。祭神は清和天皇・源頼朝・丹後局・永金阿闍梨。旧村社。江戸時代まで花尾山権現・花尾大権現・
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
花尾山(厚地山)の麓に鎮座する。祭神は清和天皇・源頼朝・丹後局・永金阿闍梨。旧村社。江戸時代まで花尾山権現・花尾大権現・
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...