デジタル大辞泉
「若鳥」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
わか‐どり【若鳥】
- 〘 名詞 〙
- ① 若い鳥。成鳥になる前の鳥。また、その肉もいう。ひな鳥。
- [初出の実例]「ことに此とりわかとりなれば、すへのはんじゃうする様に、りゃうほうへうりわけてとらせうぞ」(出典:説経節・さんせう太夫(与七郎正本)(1640頃)上)
- ② 年若い男。うぶな男。また、うぶなこと、純真であることのたとえ。
- [初出の実例]「若鳥にはきづかはしう思はれ侍る」(出典:評判記・吉原源氏五十四君(1687)もろこし)
- ③ 年若い遊女。若詰(わかづめ)。
- [初出の実例]「つゐに目なれぬ器量の若鳥御同道にて」(出典:浮世草子・傾城歌三味線(1732)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 