デジタル大辞泉 「雄鳥」の意味・読み・例文・類語 おん‐どり〔をん‐〕【▽雄鳥】 《「おとり」の音変化》おすの鳥。多く鶏の雄をさし、「雄鶏」とも書く。⇔雌鳥めんどり。[類語]鳥・鶏にわとり・雌鳥・雛ひよこ・雛鳥・若鶏・地鶏・尾長鶏・長尾鶏・チャボ・軍鶏シャモ・東天紅・一番鶏・ブロイラー・コーチン・白色レグホン 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「雄鳥」の意味・読み・例文・類語 おん‐どりをん‥【雄鳥・雄鶏】 〘 名詞 〙 ( 「おとり(雄鳥)」の変化した語 )① ( 雄鳥 ) 鳥のおす。おんど。⇔雌鳥(めんどり)。〔文明本節用集(室町中)〕[初出の実例]「すずめと申小鳥(てう)が巣をくい、めんどり出づればおんどりかはり」(出典:御伽草子・熊野の本地(室町時代物語集所収)(室町末))② ( 雄鶏 ) 鶏(にわとり)のおす。[初出の実例]「一羽の雄鶏(ヲンドリ)は垣を越して」(出典:人情本・恋の若竹(1833‐39)中) お‐どりを‥【雄鳥】 〘 名詞 〙 ( 「おとり」とも ) おすの鳥。おんどり。⇔雌鳥(めどり)。[初出の実例]「暁(あかとき)と知らに 我が寝(ね)ば しついつら 打ち起せ乎止利(ヲドリ)」(出典:琴歌譜(9C前)庭立振) お‐ちょうをテウ【雄鳥】 〘 名詞 〙 おすの鳥。⇔雌鳥(めちょう) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例