20世紀日本人名事典 「荒垣秀雄」の解説
荒垣 秀雄
アラガキ ヒデオ
昭和期のジャーナリスト,社会評論家 日本自然保護協会名誉会長;元・朝日新聞論説委員。
- 生年
- 明治36(1903)年7月19日
- 没年
- 平成1(1989)年7月8日
- 出生地
- 岐阜県吉城郡神岡町
- 学歴〔年〕
- 早稲田大学政経学部〔大正15年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 菊池寛賞〔昭和31年〕,勲二等旭日重光章〔昭和50年〕,東京都名誉都民〔昭和62年〕
- 経歴
- 大正15年東京朝日新聞社に入社。名文記者として名をはせ、朝日新聞社会部の黄金時代を築く。英国皇帝戴冠式のロンドン特派員、社会部長などを経て、昭和20年11月論説委員となる。21年から「天声人語」を17年6カ月間担当。発想の柔軟さや新鮮で魅力に富んだ文章に特色があり、新聞のコラム欄に新しいスタイルを開拓した。38年退社後は自然保護運動に尽力し、日本自然保護協会会長などを務めた。著書に「現代人物論」「新聞の眼」「題名のない新聞欄」「季節の余白」「国栄えて山河滅ぶ」「メダカのいる河」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報