デジタル大辞泉
「落伍」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
らく‐ご【落伍・落後】
- 〘 名詞 〙
- ① 他より遅れをとること。また、隊伍から遅れること。疲れて仲間に、ついていけなくなること。脱落。
- [初出の実例]「
先笋放二半庭緑一、落後花収二満架紅一」(出典:詩聖堂詩集‐初編(1810)四・急雨) - 「落伍した兵卒たちは、〈略〉さきの電車で伊香保に着いて」(出典:三とせの春は過ぎやすし(1973)〈杉浦明平〉四)
- ② 力が足りず、競争者や仲間の水準についていけなくなること。脱落。
- [初出の実例]「ドロップやワップルを牛乳でパクつくやうになってからは落雁の腹へ餡を詰めた都鳥も何日(いつ)しか時代から落伍(ラクゴ)し」(出典:江戸から東京へ(1921)〈矢田挿雲〉七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「落伍」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 