落勢(読み)ラクセイ

精選版 日本国語大辞典 「落勢」の意味・読み・例文・類語

らく‐せい【落勢】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 落ちようとするいきおい。落下姿勢。〔水経注渭水
  3. 取引市場で、相場が低落の傾向にあること。落潮
    1. [初出の実例]「株の落勢は止めようがなかった」(出典:兜町(1966)〈清水一行〉四)

おち‐ぜい【落勢】

  1. 〘 名詞 〙 戦いに負けて逃げてゆく軍勢
    1. [初出の実例]「森山を落(をち)て帰る。森山も落勢(ヲチゼイ)なれ供」(出典三河物語(1626頃)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む