蔦温泉(読み)ツタオンセン

デジタル大辞泉 「蔦温泉」の意味・読み・例文・類語

つた‐おんせん〔‐ヲンセン〕【蔦温泉】

青森県十和田市温泉八甲田山南東にある。泉質単純温泉大町桂月おおまちけいげつ晩年を送った地。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「蔦温泉」の意味・読み・例文・類語

つた‐おんせん‥ヲンセン【蔦温泉】

  1. 青森県十和田市にある温泉。赤倉岳東麓にあり、ブナ原生林に囲まれる。泉質は単純泉。付近大町桂月の墓がある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「蔦温泉」の意味・わかりやすい解説

蔦温泉
つたおんせん

青森県中央部、十和田市(とわだし)にある温泉。八甲田火山群(はっこうだかざんぐん)の山ふところにあり、ブナの原生林に囲まれる。旅館は古くから1軒だけであるが、明治の文人大町桂月(おおまちけいげつ)がこの地をこよなく愛し、幾度となく訪れている。十和田八幡平(はちまんたい)国立公園域で、付近には蔦沼などの小湖沼群がある。泉質は単純温泉。JR東北新幹線新青森駅から十和田湖行きのバスが通じる。

横山 弘]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「蔦温泉」の意味・わかりやすい解説

蔦温泉
つたおんせん

青森県南部,十和田市の西部,八甲田火山群 (→八甲田山 ) の赤倉岳東麓にある温泉地。山地から奥入瀬川上流部へおりる途中にあり,ブナの原生林に囲まれて閑静。泉質は単純泉。泉温約 50℃。付近には蔦沼を含む七つの沼が点在し,蔦の七沼と呼ばれ,散策コースになっている。この地を愛した明治の文学者大町桂月墓所もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

事典・日本の観光資源 「蔦温泉」の解説

蔦温泉

(青森県十和田市)
あおもり魅力百選指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android