藤村富美男(読み)フジムラフミオ

デジタル大辞泉 「藤村富美男」の意味・読み・例文・類語

ふじむら‐ふみお〔ふぢむらフミを〕【藤村富美男】

[1916~1992]プロ野球選手・監督広島の生まれ。高校時代は剛球投手として活躍、昭和11年(1936)大阪タイガース阪神前身)に入団戦後、監督兼任で復帰し投打で活躍した。「物干し竿ざお」と呼ばれた長いバット本塁打を打ち、初代ミスタータイガースとして人気を集めた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「藤村富美男」の意味・わかりやすい解説

藤村富美男
ふじむらふみお
(1916―1992)

プロ野球選手(内野手:右投右打)、監督。8月14日、広島県生まれ。呉港(ごこう)中(現、呉港高)では1932年(昭和7)から1935年まで4年連続で夏の甲子園に出場し、1934年には優勝投手となった。卒業後、大阪タイガース(現、阪神タイガース)結成と同時に入団し、1936年から主力投手となるとともに、登板のないときには野手として出場するなど投打に活躍、秋季シーズン(1937~1938年は2シーズン制)には本塁打王を獲得した。その後、肩を壊し1938年の秋季からはほぼ野手に専念。翌1939年から1942年は兵役についたが、1943年に復帰、1944年以降は4番打者として定着した。1949年には持ち前の打力を発揮、「物干し竿(ざお)」とよばれた37インチ(約94センチメートル)という普通のものより10センチメートルも長いバットを使いこなし、ホームラン46本、142打点という当時の新記録で二冠王を獲得して最高殊勲選手(現、最優秀選手)に選ばれた。打率は惜しくも2位で三冠王は逃したが、翌1950年には首位打者に輝き、「ミスター・タイガース」の地位を不動のものとした。はでなスタンドプレーでファン沸かせる人気者でもあった。1946年、さらに1955年から1956年まで監督を兼任。1957年は監督専任となり、1958年に現役復帰したが同年限りで引退した。その背番号10は阪神の永久欠番。

[出村義和 2016年9月16日]

 選手としての実働17年間の通算投手成績は、登板試合76、投球回345と3分の1、34勝11敗、防御率2.34、奪三振183、完投14、完封4。通算打者成績は、出場試合1558、安打1964、打率3割、本塁打224、打点1126。獲得したおもなタイトルは、首位打者1回、本塁打王3回、打点王5回、最高殊勲選手(現、最優秀選手)1回、ベストナイン6回。監督としての通算成績(4年)は、462試合、266勝190敗6分け、勝率5割8分3厘。1974年(昭和49)野球殿堂(野球殿堂博物館)入り。

[編集部 2016年9月16日]

『十乗院潤一著『ミスター・タイガース』(1992・データハウス)』『南萬満著『真虎伝――藤村富美男』(1996・新評論)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

20世紀日本人名事典 「藤村富美男」の解説

藤村 富美男
フジムラ フミオ

昭和期のプロ野球選手



生年
大正5(1916)年8月14日

没年
平成4(1992)年5月28日

出生地
広島県呉市

学歴〔年〕
呉港中卒

経歴
呉港中2年の時エースとなり、昭和7〜10年4年連続甲子園に出場。この間、9年には優勝投手となる。11年阪神タイガース創立と同時に投手として入団。肩をこわして三塁手に転向、以来“物干し竿”といわれた38インチ(97センチ)の長いバットで阪神の中心選手として活躍。24年には打率.332、46本塁打、142打点の当時としては驚異的な成績で最高殊勲選手に選ばれたのを初め、33年に引退するまで首位打者1回、本塁打王2回、打点王5回獲得。通算実働17年で、1556試合、打率.300、224本塁打、1126打点。また、21年と30〜32年の3年間は監督も兼任した。その後、38年国鉄、39〜40年東映のコーチを務めた。49年野球殿堂入り。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「藤村富美男」の意味・わかりやすい解説

藤村富美男
ふじむらふみお

[生]1916.8.14. 広島,呉
[没]1992.5.28兵庫
プロ野球選手,監督。旧制呉港中学のエースとして 1934年夏の甲子園大会では,川上哲治を擁する熊本工業をくだして優勝。 1936年大阪タイガース (のちの阪神タイガース) に入団。投手としてデビューしたが,肩を痛めて三塁手に転向。第2次世界大戦後は「ダイナマイト打線」不動の4番として活躍し,首位打者を1回,本塁打王を2回,打点王を5回獲得した。 1949年には,川上哲治と青田昇がもつ 25本の記録を塗り替える 46本の本塁打,打点 142と驚異的な成績をあげ,二冠王を獲得,チームが6位にもかかわらず最高殊勲選手に選ばれた。通常より 8cm近くも長い「もの干し竿」と呼ばれるバットを愛用し,「ミスター・タイガース」と称された。 1946年と 1955~57年監督を兼任し,1958年に引退。背番号 10は阪神の永久欠番となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「藤村富美男」の解説

藤村富美男 ふじむら-ふみお

1916-1992 昭和時代のプロ野球選手。
大正5年8月14日生まれ。呉港中学のエースとして昭和9年夏の甲子園で優勝。11年阪神タイガースに入団。戦後,三塁手として,物干し竿とよばれた長バットでダイナマイト打線の中心として活躍,ミスタータイガースとよばれた。21年,30-32年監督兼選手をつとめ,34年引退。通算1694安打,224本塁打,打率3.0割。49年野球殿堂入り。平成4年5月28日死去。75歳。広島県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「藤村富美男」の解説

藤村 富美男 (ふじむら ふみお)

生年月日:1916年8月14日
昭和時代;平成時代のプロ野球選手
1992年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android