川上哲治(読み)カワカミテツハル

デジタル大辞泉 「川上哲治」の意味・読み・例文・類語

かわかみ‐てつはる〔かはかみ‐〕【川上哲治】

[1920~2013]プロ野球選手・監督熊本の生まれ。昭和13年(1938)巨人入団翌年には首位打者となる。昭和31年(1956)には2000本安打選手の第1号となった。赤いバットを使用したことから「赤バット」と呼ばれて活躍。「ボールが止まって見える」の名言を残し、「打撃神様」と称された。引退後、巨人の監督に就任し、チームを9年連続の日本一に導いた。

かわかみ‐てつじ〔かはかみテツヂ〕【川上哲治】

かわかみてつはる(川上哲治)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「川上哲治」の意味・わかりやすい解説

川上哲治(かわかみてつはる)
かわかみてつはる
(1920―2013)

プロ野球選手(内野手:左投左打)、監督。3月23日、熊本県人吉(ひとよし)市生まれ。現役時代は「赤バットの川上」、「打撃の神様」と称され、引退後は読売ジャイアンツ(巨人)の監督として「V9」(日本シリーズ9連覇)を達成した。1937年(昭和12)熊本県立工業学校(現、熊本工業高)の投手として甲子園出場し準優勝した。1938年から1958年まで巨人の選手(投手、のちに一塁手)として活躍した。強打者で、豪快な弾丸ライナーに人気があり、1956年には史上初の2000本安打を達成した。その背番号16は巨人の永久欠番。1961年巨人監督になり、1974年までに11回リーグ優勝し、その11回すべてで日本シリーズを制した。

[神田順治・森岡 浩 2016年9月16日]

 選手としての実働18年間の通算成績は、出場試合1979、安打2351、打率3割1分3厘、本塁打181、打点1319。獲得したおもなタイトルは、首位打者5回、本塁打王2回、打点王3回、最高殊勲選手(現、最優秀選手)3回、ベストナイン10回。監督としての通算成績(14年)は、1866試合、1066勝739敗61分け、勝率5割9分1厘、リーグ優勝11回、日本シリーズ優勝11回。1965年(昭和40)に野球殿堂野球殿堂博物館)入り。

[編集部・森岡 浩 2016年9月16日]

『川上哲治著『わが生涯の野球』(1981・ベースボール・マガジン社)』『川上貴光著『父の背番号は16だった』(1991・朝日新聞社)』


川上哲治(かわかみてつじ)
かわかみてつじ

川上哲治

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「川上哲治」の意味・わかりやすい解説

川上哲治
かわかみてつはる

[生]1920.3.23. 熊本
[没]2013.10.28. 東京,稲城
プロ野球選手,監督。熊本県立工業学校在学中に全国中等学校優勝野球大会(→全国高等学校野球選手権大会)に春夏 3回出場し,1934,1937年に準優勝を果たした。1938年東京巨人軍(のちの東京読売巨人軍〈読売ジャイアンツ〉)に投手として入団したが,一塁手に転向した。太平洋戦争を挟んで戦前戦後のプロ野球界で活躍し,1956年に日本球界初の 2000本安打を達成した。1958年に現役を引退するまで最高殊勲選手 3回,首位打者 5回,打点王 3回,本塁打王 2回。通算 18年で 1979試合に出場,2351安打,181本塁打,1319打点,打率 3割1分3厘。「打撃の神様」と称された。1961年巨人軍監督に就任,1974年に退任した。その間,セントラルリーグのリーグ優勝 11回,日本一 11回。1965年以降日本シリーズ 9連覇の実績を上げた。引退後,解説者となるとともに,少年野球の指導にも携わった。1965年野球殿堂入り。1992年文化功労者に選ばれ,勲四等旭日小綬章を授与された。(→プロ野球

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「川上哲治」の解説

川上哲治 かわかみ-てつはる

1920-2013 昭和時代のプロ野球選手,監督。
大正9年3月23日生まれ。熊本工業時代は投手として3度甲子園に出場。昭和13年巨人に入団。一塁手に転じ,14年首位打者。戦後,赤バットを使用し,青バットの大下弘とならび称された。実働18年,3割13回,首位打者5回,本塁打王2回,打点王3回,通算2351安打,3割1分3厘,181本塁打。36-49年巨人監督をつとめ,40年からの9連覇をふくめ,11回日本一。40年野球殿堂入り。平成4年文化功労者。平成25年10月28日死去。93歳。熊本県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「川上哲治」の意味・わかりやすい解説

川上哲治【かわかみてつはる】

プロ野球選手。熊本県生れ。熊本工卒業後,1938年―1958年読売ジャイアンツで活躍。首位打者5回,本塁打王2回,最高殊勲選手3回。通算打率3割1分3厘,2351安打。弾丸ライナーと赤バットで知られ,背番号16は同球団の永久欠番。戦中戦後を通じて日本プロ野球界のスター選手であり,〈打撃の神様〉と呼ばれた。さらに監督としても1961年―1974年読売ジャイアンツを率い,11回の日本シリーズ優勝を達成した名監督である。1992年野球人として初の文化功労者。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

367日誕生日大事典 「川上哲治」の解説

川上 哲治 (かわかみ てつはる)

生年月日:1920年3月23日
昭和時代;平成時代の野球評論家;元・プロ野球監督

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の川上哲治の言及

【野球】より

…45年1月1日から5日間,計8500人の観衆を集めて甲子園球場で行われた在阪4球団の試合を最後にプロ野球は中止となったが,敗戦直後の45年11月23日には神宮球場で東西対抗が行われ,再建の第一歩を印した。この試合でデビューした青バットの大下弘は,赤バットの川上哲治とならんでホームランのヒーローとなった。戦時中の日本野球報国会が日本野球連盟として再発足し,翌46年にはペナントレースが復活した。…

※「川上哲治」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android