出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…葉挺らの指導のもとに,12月11日早朝,2000余の武装労働者の隊伍が広州全市を制圧してソビエト政府を樹立した。主席には香港海員スト(省港ストライキ)以来の輝ける指導者蘇兆徴が選ばれ(在モスクワ),実質的に計画をすすめた中共広東省委責任者の張太雷(1898‐1927)が代行した。〈すべての権力をソビエトへ〉〈反革命の国民党打倒〉〈大工業・銀行等の国有〉〈土地国有〉等の綱領をかかげて3日間もちこたえたが,列強に支援されて体勢をたてなおした張発奎らの国民党軍に市民をふくめて数千名の犠牲をだして敗北した。…
…1925年6月から翌年10月まで中国の広東省城(広州)と英領香港でおこった反帝ストライキ。上海での五・三〇事件に抗議して香港,広州の労働者は罷工委員会(蘇兆徴委員長)を結成して闘った。広州国民政府は香港を経済封鎖するなど,ストを支援したが,北伐とともにストは終息した。…
※「蘇兆徴」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」