虹鱒(読み)ニジマス

デジタル大辞泉 「虹鱒」の意味・読み・例文・類語

にじ‐ます【虹×鱒】

サケ科淡水魚全長約50センチ。体色は暗青色で背面・背びれ・尾びれに小黒点が散在し、体側紅色の帯が縦に走る。北アメリカ原産で、日本へは明治10年(1877)以降移入、湖沼渓流に放流され釣り魚にも利用。食用。平成27年(2015)、産業管理外来種指定レインボートラウト 夏》
[類語]桜鱒姫鱒

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「虹鱒」の意味・読み・例文・類語

にじ‐ます【虹鱒】

  1. 〘 名詞 〙 サケ目サケ科の魚。全長六〇センチメートルぐらいになる。体の側方から背方にかけて多くの小黒点がある。全長一五センチメートルぐらいになると体側に美しい赤紫色の縦帯が現われ、名もこの縦帯にちなむ。原産地では降海型もあり、全長一メートルにもなる。北アメリカ大陸西部原産で、日本には明治一〇年(一八七七)以降発眼卵が数回にわたり輸入された。現在は日本の重要な養殖用淡水魚。河川を利用した釣堀用の魚として人気がある。従来、ニジマス属(Salmo)に属するとされたが、近年サケ属に属するとされる。《 季語・夏 》

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「虹鱒」の解説

虹鱒 (ニジマス)

学名Salmo gairdneri
動物。サケ科の淡水魚

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android