デジタル大辞泉
「裂ける」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さ・ける【裂・割】
- 〘 自動詞 カ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]さ・く 〘 自動詞 カ行下二段活用 〙 一つのものがするどく線状に切れて二つに離れる。また、切れ目がはいる。- [初出の実例]「故、今に海鼠(こ)の口析(さ)けてあり」(出典:古事記(712)上)
- 「六月の地さへ割(さけ)て照る日にもわが袖干(ひ)めや君に会はずして」(出典:万葉集(8C後)一〇・一九九五)
- [その他の文献]〔和英語林集成(初版)(1867)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 