裸の町(読み)ハダカノマチ(その他表記)The Naked City

デジタル大辞泉 「裸の町」の意味・読み・例文・類語

はだかのまち【裸の町】

真船豊戯曲。昭和11年(1936)発表内田吐夢監督による映画化作品もある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「裸の町」の意味・わかりやすい解説

裸の町
はだかのまち
The Naked City

アメリカ映画。1948年作品。ジュールス・ダッシン監督。「セミドキュメンタリー」という言葉を生んだ、戦後の新しいアメリカ映画の一本。若い女性モデルの殺人事件を追う刑事たちの地道な活動が、現実の暑い夏のニューヨークを背景に描かれる。現地ニューヨークで大々的にロケが行われ、警察の捜査と並行して映し出される市民の生活ぶり、日常の街の情景、そして背後に流れるナレーションが、ニュース映画のような感覚を見る者に与えた。とくにウィリアムズバーグ・ブリッジに行き着く最後のチェイスシーンは圧巻で、ロケーション撮影を生かした刑事ものとして、のちの『ブリット』(1968)や『フレンチ・コネクション』(1971)などに影響を与えた。名カメラマンのウィリアム・ダニエルズWilliam Daniels(1901―1970)がアカデミー撮影賞を受賞。また本作は、ジャーナリストからプロデューサーに転じたマーク・ヘリンジャーMark Hellinger(1903―1947)の最後の作品となった。

[宮本高晴]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「裸の町」の解説

裸の町〔アメリカ映画〕

1948年製作のアメリカ映画。原題《The Naked City》。監督:ジュールス・ダッシン、出演:バリー・フィッツジェラルド、ハワード・ダフ、ドン・テイラーほか。第21回米国アカデミー賞撮影賞(白黒)、編集賞受賞。

裸の町〔日本映画〕

1937年公開の日本映画。監督:内田吐夢、原作:真船豊による同名戯曲、脚本八木保太郎、撮影:横田達之。出演:島耕二、村田知栄子、小杉勇、見明凡太郎ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の裸の町の言及

【セミ・ドキュメンタリー映画】より

…その最初の作品がドイツのスパイとFBIにバックアップされた逆スパイの戦い,情報合戦を描くヘンリー・ハザウェー監督の《Gメン対間諜》(1945)で,特定の家に出入りする人物たちを隠しカメラで撮ったような画面が実感と迫力十分で新鮮な印象を与え,以来このスタイルが1940年代後半に大流行をもたらした。エリア・カザン監督の《影なき殺人》(1947),ヘンリー・ハザウェー監督の《出獄》(1948)はいずれも犯罪容疑者の無実立証までの社会派ドラマであり,そうした頂点がジュールス・ダッシン監督の《裸の町》(1948)で,ニューヨークでオール・ロケされた。徹底的な盗み撮りで撮られた大都会の街頭は,セットやエキストラでは得られぬ生命力と現実感をもち,最後に追いつめられた犯人が橋の頂上に逃げのぼり,はるか脚下のテニスコートに遊ぶ人々が視界に入るカットの生々しさは,セミ・ドキュメンタリーの方法が単なる奇をてらった際物ではない可能性を示し,世界の映画に大きな影響を与えた。…

※「裸の町」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android