議事日程(読み)ギジニッテイ(その他表記)calendar

翻訳|calendar

精選版 日本国語大辞典 「議事日程」の意味・読み・例文・類語

ぎじ‐にってい【議事日程】

  1. 〘 名詞 〙 会議の当日の議事の予定、進行順序。また、会議のある日時の予定。
    1. [初出の実例]「議事日程及報告は予め各大臣に通報すべし」(出典:枢密院官制及事務規程(明治二一年)(1888)官制・一五条)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「議事日程」の意味・わかりやすい解説

議事日程
ぎじにってい
calendar

議会における議案付託審議採決に関する日程。広くは議案審議の順序,質疑の方法や時間,採決の方法なども含まれる。議事日程の決定権は,一般に本会議議長が,委員会は委員長がもつが,実際は政党や議員間の交渉によって決められる。会期制をとる場合,議事日程のいかんによっては法案成否が左右されることもあり,与野党が議事日程をめぐり激しく対立することも珍しくない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む