赤木正雄(読み)アカギ マサオ

20世紀日本人名事典 「赤木正雄」の解説

赤木 正雄
アカギ マサオ

大正・昭和期の政治家,森林砂防学者 参院議員(緑風会)。



生年
明治20(1887)年3月24日

没年
昭和47(1972)年9月24日

出生地
兵庫県

学歴〔年〕
東京帝大農科大学林学科〔大正3年〕卒

学位〔年〕
農学博士〔昭和10年〕

主な受賞名〔年〕
文化勲章〔昭和46年〕

経歴
内務省土木局技師、同第3技術課長、農林省山林局技師を歴任。15年全国治水砂防協会を設立し、その中心となって活躍。17年貴院議員、25年参院議員に当選、2期務めた。オーストリアの砂防技術を日本に導入、渓流砂防工事の技術的発展や治水砂防政策の推進に尽くした。文化勲章受章者。著書に「渓流及砂防工学」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「赤木正雄」の解説

赤木 正雄
アカギ マサオ


肩書
参院議員(緑風会)

生年月日
明治20年3月24日

出生地
兵庫県

学歴
東京帝大農科大学林学科〔大正3年〕卒

学位
農学博士〔昭和10年〕

経歴
内務省土木局技師、同第3技術課長、農林省山林局技師を歴任。15年全国治水砂防協会を設立し、その中心となって活躍。17年貴院議員、25年参院議員に当選、2期務めた。オーストリアの砂防技術を日本に導入、渓流砂防工事の技術的発展や治水砂防政策の推進に尽くした。文化勲章受章者。著書に「渓流及砂防工学」などがある。

受賞
文化勲章〔昭和46年〕

没年月日
昭和47年9月24日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「赤木正雄」の意味・わかりやすい解説

赤木正雄
あかぎまさお

[生]1887.3.24. 兵庫,豊岡
[没]1972.9.24. 東京,杉並
行政官,政治家。1914年東京帝国大学農科大学林学科卒業。内務省,農商務省在職中,瀬田川,吉野川(四国),淀川,および立山山系,飛騨山系など全国で砂防工事を指導した。1923年休職してオーストリアに 2年間留学し,近代的な砂防技術を習得した。1935年全国治水砂防協会を創設国土保全と開発につながる治水機構の確立に貢献し,「砂防の父」「砂防の神様」と呼ばれた。退官後の 1942年貴族院議員,1947~56年参議院議員。1971年文化勲章受章。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「赤木正雄」の解説

赤木正雄 あかぎ-まさお

1887-1972 大正-昭和時代の砂防工学者,政治家。
明治20年3月24日生まれ。農商務省山林局などにつとめ,大正12年オーストリアに留学,砂防技術を日本に導入した。昭和17年貴族院議員,22年参議院議員(当選2回,緑風会)。46年文化勲章。昭和47年9月24日死去。85歳。兵庫県出身。東京帝大卒。著作に「渓流及砂防工学」,自伝「砂防一路」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「赤木正雄」の解説

赤木 正雄 (あかぎ まさお)

生年月日:1887年3月24日
大正時代;昭和時代の政治家;森林砂防学者。貴族院議員;参議院議員
1972年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android