20世紀日本人名事典 「都築正男」の解説
都築 正男
ツヅキ マサオ
大正・昭和期の医師 東京大学名誉教授;日赤中央病院長;日本放射線影響学会初代会長。
- 生年
- 明治25(1892)年10月20日
- 没年
- 昭和36(1961)年4月5日
- 出生地
- 兵庫県姫路市
- 学歴〔年〕
- 東京帝大医学部〔大正6年〕卒
- 学位〔年〕
- 医学博士
- 主な受賞名〔年〕
- 西独赤十字功労章〔昭和33年〕
- 経歴
- 大学を出て海軍軍医となり、軍籍のまま昭和4年、東京帝大教授に就任し、14年には海軍軍医少将。20年広島、長崎の原爆被災ののち、文部省学術研究会議の原子爆弾災害調査研究特別委員会医学部門長として調査・救護にあたり、日本で最初の原爆症の医学的記録「所謂、〈原子爆弾傷〉に就て」「医学の立場からみた原子爆弾の災害」を発表したが、GHQに一部削除された。28年広島原爆傷害者治療対策協議会の委嘱で、原爆症患者の公開整形手術をする。29年には米国のビキニ水爆実験で被爆した第5福竜丸乗組員の医学的調査・診療にあたり、ジュネーブの国際赤十字委員会総会で調査結果を報告。また34年には医学、物理、化学、生物学などの研究者による日本放射線影響学会を設立、初代会長となった。平成11年姫路市で資料展「原爆症治療の父―都築正男の生涯」が開催される。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報