(読み)ショウ

デジタル大辞泉 「鍾」の意味・読み・例文・類語

しょう【鍾】[漢字項目]

[音]ショウ(漢) [訓]あつめる
あつまる。あつめる。「鍾愛
かね。つりがね。「鍾乳洞

しょう【×鍾】

中国、漢代に用いられた酒壺さかつぼ。青銅製で、横断面が丸いもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「鍾」の意味・読み・例文・類語

しょう【鍾】

〘名〙
① 中国、春秋戦国時代容量単位。一鍾は六斛(こく)四斗(約五一・二リットル)。
史記抄(1477)一九「一鍾は六斛四斗ぞ。釜十を為鍾ぞ」
② 酒を貯える器。さかつぼ。〔孔叢子儒服
法隆寺伽藍縁起并流記資財帳‐天平一九年(747)「合鍾弐口」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android