デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「長快」の解説
長快(1) ちょうかい
長暦(ちょうりゃく)元年生まれ。長範,湛快(たんかい)の父。紀伊(きい)熊野山(和歌山県)の別当。寛治(かんじ)4年白河上皇の来宮に際し法橋,永久4年法眼,翌年法印にすすむ。保安(ほうあん)3年12月7日死去。86歳。
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...