関連会社(読み)カンレンガイシャ

デジタル大辞泉 「関連会社」の意味・読み・例文・類語

かんれん‐がいしゃ〔クワンレングワイシヤ〕【関連会社】

資本参加や役員派遣などによって、他の会社から支配を受ける会社のうち子会社以外の会社。
[補説]会計上の判定基準は、支配する会社が議決権の20パーセント以上を有する状態とされるが、重要な融資技術提供など、実質的にその会社から受ける影響が大きいと認められた場合は、20パーセント未満でも関連会社となることがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「関連会社」の意味・わかりやすい解説

関連会社
かんれんがいしゃ

会社が一定経営方針に基づいて投融資,役員派遣,事業上の提携などを行い,協力関係にある会社をいう。商法財務諸表規則など法制上の定義によると,発行済株式総数の 20~50%を実質的に所有して継続的で緊密な関係にあるとともに,支配関係にある会社である。関連会社の管理には,利益管理方式,事業計画管理方式,業務管理方式,投融資管理方式などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

株式公開用語辞典 「関連会社」の解説

関連会社

株式会社(当該会社が子会社を有する場合には、当該子会社も含む)が、出資人事資金、技術、取引等の関係を通じて、子会社以外の他の会社の財務営業、事業の方針について重要な影響を与えることができる場合における当該子会社以外の会社のことを関連会社という。

出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android