阿蘇温泉(読み)あそおんせん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「阿蘇温泉」の意味・わかりやすい解説

阿蘇温泉
あそおんせん

熊本県北東部、阿蘇市内牧(うちのまき)にある温泉。内牧温泉ともいわれる。泉質硫酸塩泉。湯量が豊かなうえに阿蘇五岳が一望のもとに収められる。突井戸(つきいど)を掘った際、高温温水が偶然に湧出(ゆうしゅつ)(1898)したのが、阿蘇温泉誕生の契機となった。徳富蘇峰(そほう)命名大観峰(だいかんぼう)が間近にあること、夏目漱石(そうせき)が長期逗留(とうりゅう)して、小説『二百十日』を脱稿したこと、さらに鉄道の開通、登山道の整備などが相まって、阿蘇南麓(なんろく)の温泉群をしのぐ浴客を集めるようになった。当初、黒川右岸に偏っていた温泉街は、第二次世界大戦後の企業、官公庁保養所建設ブームにのって、左岸にも拡大し、いまやゴルフ場、スケート場なども整い、総合レジャーランド化している。JR豊肥(ほうひ)本線内牧駅あるいは阿蘇駅からバスで約15分。なお、阿蘇市赤水(あかみず)にある赤水温泉も阿蘇温泉とよぶ。

[山口守人]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「阿蘇温泉」の意味・わかりやすい解説

阿蘇温泉
あそおんせん

熊本県北東部,阿蘇市北部の阿蘇谷にある温泉。内牧温泉とも呼ばれる。 1918年国鉄豊肥本線の開通により温泉町として発展泉源は 30~40ヵ所もあり,旅館,保養所が多い。泉質は硫酸塩泉。泉温 40~55℃。阿蘇五岳や外輪山を望み,阿蘇随一の展望台大観峰にも近い。夏目漱石の『二百十日』ゆかりの温泉で,阿蘇観光の宿泊基地でもある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android