非ナチ化(読み)ひナチか(英語表記)Entnazifizierung; denazification

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「非ナチ化」の意味・わかりやすい解説

非ナチ化
ひナチか
Entnazifizierung; denazification

連合国の意向にそってあらゆる公的領域からナチズム軍国主義を一掃するため,第2次世界大戦後のドイツにおいてとられた措置総称。 1945年8月のポツダム協定で明確にされた非ナチ化は,当初占領軍自身の手によって行われたが,占領地域によって異なり,最もきびしいアメリカ軍占領地域では 131項目にわたる質問表による調査が行われ,その回答により重罪有罪微罪,同調者,無罪に分けられた。処罰として拘禁公職追放,職業制限,財産没収,科料,特別労役のいずれかが課された。ソ連軍占領地域では社会変革の一手段として利用され,主としてナチス党幹部,戦犯ユンカーらが対象となった。英仏軍占領地域では対象の半分が無罪となるなどゆるやかであった。ナチズムについてのこのような認定の形式的なやり方はドイツ国民の不満を招き,48年頃からアメリカ占領軍も積極的に追及することを控えるようになった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android