故事成語を知る辞典「風樹の嘆」の解説
風樹の嘆
[使用例] 風樹の嘆は何人といえども免れ難からんも、
[由来] 「韓詩外伝―九」に出て来る物語から。紀元前五世紀の初め、孔子が諸国を旅していたときのこと。道ばたでとても悲しそうに泣いている人物に行き合い、その理由を尋ねました。すると、その人物は、「
〔異形〕樹静かならんと欲すれども風止まず。
出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報
出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報
セクシュアルマイノリティ(性的少数者)を表す言葉で、性的指向や性自認を意味する英語の頭文字をとって作られた。Lesbian(レズビアン)は同性を恋愛の対象とする女性、Gay(ゲイ)は同性を恋愛の対象と...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/7 デジタル大辞泉を更新