出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…これらの馬衣は裾が長く,歩兵の襲撃に対して最も弱い四肢の防護を意図していたが,速度を減殺する欠陥があった。 16世紀には騎乗者の甲冑と一そろいになった鋼板による馬鎧が出現する。これは四肢を露出するが,新しい問題は重量であった。…
…青銅または鉄の小札(こざね)をとじ合わせてつくった馬の身を防護する武具。馬鎧(うまよろい)の語も使用する。馬甲の初現についてはなお確かでないが,2~3世紀のパルティア人がこれを使用していたことは,シリアのドゥラ・ユーロポス出土の青銅製小札をつづった馬甲の実物と,同遺跡の住居で発見された,甲冑に身を固め槍を手にした戦士が甲をつけた馬を駆る壁面線刻画によって知ることができる。…
※「馬鎧」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新