デジタル大辞泉
「騎」の意味・読み・例文・類語
き【騎】
[接尾]助数詞。馬に乗った人を数えるのに用いる。「数千騎の軍兵」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
き【騎】
- [ 1 ] 馬に乗った人。また、馬に乗ること。
- [初出の実例]「砲隊は騎、或は車に乗りて、戦隊につけば」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)
- [ 2 ] 〘 接尾語 〙 馬に乗った人を数えるのに用いる。
- [初出の実例]「其の勢三千余騎にて大宮面の陽明、待賢、郁芳三の門をかため給ふ」(出典:平家物語(13C前)一)
- [その他の文献]〔史記‐項羽本紀〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「騎」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 