髭題目(読み)ヒゲダイモク

デジタル大辞泉 「髭題目」の意味・読み・例文・類語

ひげ‐だいもく【×髭題目】

日蓮宗で、題目南無妙法蓮華経」の7字を、「法」以外の6字の筆端ひげのように伸ばして書いたもの。法の光を受けて万物真理活動に入る姿を表したものという。跳ね題目。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「髭題目」の意味・読み・例文・類語

ひげ‐だいもく【髭題目】

  1. 〘 名詞 〙 日蓮宗で、本尊として用いる「南無妙法蓮華経」の題目を書いたもの。その書き方が、「法」以外の六字の筆端を、勢いよくひげのように四方にはね延ばして書くところからいう。「法」の光に照らされて、万物が真理を体得し活動するさまを表わしたものという。はね題目。
    1. 髭題目
      髭題目
    2. [初出の実例]「じゃうこはくひがみもつよくひきつるはひげだいもくか法花窂人」(出典:狂歌・大団(1703)六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「髭題目」の意味・わかりやすい解説

髭題目
ひげだいもく

日蓮宗で,「南無妙法蓮華経」というお題目を,特殊な筆法で書いたものをいう。法を除くほかの6文字の筆端をひげのように長く走らせる書体で,万物が仏法光明に照らされて,ことごとく真理の活動をなすことを表現するものとされる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の髭題目の言及

【題目】より

…日蓮は,〈妙法蓮華経〉という題目は単なる題号ではなく,釈尊の説いた法華経の功徳が凝集していて,これを受持し唱えれば,釈尊のもつすべての功徳が譲り与えられるとして,これを本門の題目と称し,本門の本尊,本門の戒壇とともにその教義の中心に据えた。日蓮宗で,曼荼羅の中央に題目を書いたものを本尊とするが,筆端を四方に延ばして書き,俗に〈ひげ題目〉と称する。題目はたとえいっぺんでも唱題すれば救われるといい,唱題の事例はすでに平安時代中期にみられるが,その意味づけを明確にしたのは日蓮であった。…

※「髭題目」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android