デジタル大辞泉
                            「CISC」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    シスク【CISC】[complex instruction set computer]
        
              
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
    
        
    出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    CISC
シスク
        
              
                        複合命令セット・コンピュータ complex instruction set computerの略。マイクロプロセッサの分類の一つ。対応するのはRISC。一つの命令で複雑な処理を実行する複合命令を多く備え,短いプログラムでも複雑な処理が行なえる。だが各命令をプロセッサ内部で単純な命令に置き換えて実行するため処理速度が遅く,プロセッサの構造が複雑で設計に時間がかかる。 CISC型の代表は,インテルの x86系など。近年ではインテルの Pentiumプロセッサのように,CISC型プロセッサであっても RISC技術を一部取り入れ高速化をはかっている。
                                                          
     
    
        
    出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
    
        
    出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 