ISDN(読み)アイエスディーエヌ

デジタル大辞泉 「ISDN」の意味・読み・例文・類語

アイ‐エス‐ディー‐エヌ【ISDN】[integrated services digital network]

integrated services digital network》電話・テレックスファクシミリなど各種の通信サービスを一本に統合して扱うデジタル通信網。日本のINSなど。
[補説]令和6年(2024)、NTT東日本・西日本のISDNサービス「INSネット」のディジタル通信モードが終了。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ISDN」の意味・読み・例文・類語

アイ‐エス‐ディー‐エヌ【ISDN】

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] integrated services digital network の略 ) 電話・ファクシミリなどの各種通信サービスを一本に統合し、総合的に扱うデジタル通信網。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ISDN」の意味・わかりやすい解説

ISDN
あいえすでぃーえぬ

サービス総合デジタル網integrated service digital networkの略称。統合デジタル通信網、総合サービスデジタル網などの訳もある。デジタル技術によって大容量伝送を可能にしたネットワークのことで、電話、データ通信、ファクシミリなど、従来はばらばらに建設されていた電気通信網を、光ファイバーケーブル通信衛星を用いて統合し、顧客に提供するシステム。1980年に国際電気通信連合(ITU)の前身の国際電信電話諮問委員会(CCITT)が提唱した国際的な共通規格である。

 日本電信電話会社(NTT)でも、高度情報通信システム(INS)の一環として1988年(昭和63)よりサービスを開始している。1988年に開始されたのはINSネット64伝送速度毎秒64キロビット×2)で、翌1989年(平成1)からはINSネット1500(毎秒1.5メガビット)のサービスが始まった。伝送速度が最大毎秒1.5メガビットで、アメリカ、イギリスと接続した国際ISDNサービスも行われている。これらは、N-ISDN(狭帯域ISDN)ともよぶ。さらに、毎秒155メガビットの広帯域のW-ISDN(広帯域ISDN)が開発されてはいるが、まだ実用化されていない。

 N-ISDNは中小企業中心に普及したものの、21世紀になるとインターネットにおされて解約者が増えてきている。2010年(平成22)に固定電話網の基幹部分をIP方式に切りかえたNTTグループは、光ファイバーによる広帯域型のサービスに移行し、N-ISDNによるサービスは交換機が寿命を迎える2025年ごろには停止する予定。

[岩田倫典]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ISDN」の意味・わかりやすい解説

ISDN【アイエスディーエヌ】

統合デジタル通信網integrated services digital networkの略称。電話,データ通信,ファクシミリなど,性格が異なるためにばらばらに構築されてきたサービスを一つのネットワークで総合的に提供するサービス。基本概念は1980年のCCITT(現ITU-T,国際電気通信連合電気通信標準化部門International Telecommunication Union-Telecommunication Sector)第7回総会において発表された勧告による。日本以外に米,英,独,仏などで商用サービスが行われている。信号を数値化して送受信するデジタル伝送方式と光ファイバーケーブルを利用する。情報本体は大容量の情報チャンネルで,付帯する発信・着信,端末指定,料金情報などのサービスは小容量の信号チャンネルによって通信される。日本ではNTTが1988年からINS(information network system)ネット64という名称でサービスを開始した。また,1989年からさらに高速のINSネット1500が,1990年からはパケット交換サービスINS-Pが行われている。これらは狭帯域ISDNサービスと呼ばれているが,開発が進められている広帯域ISDN(B-ISDN,broadband-ISDN)が実現すればハイビジョンのような精細な動画映像の伝送も可能となる。また,日本版世界情報基盤構想(GII)においてもこの広帯域ISDNが前提とされている。なお,従来のアナログ電話回線の容量はデジタル伝送方式によって約2倍に拡大されており,デジタル回線1本をアナログ回線2本分として利用できる。
→関連項目ATMデジタル交換機ニュー・メディアWAN

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ISDN」の意味・わかりやすい解説

ISDN
アイエスディーエヌ
integrated services digital network

従来別個のネットワークで提供されてきた,電話,ファクシミリインターネット接続などのサービスを統合して提供するデジタル統合サービス網。通常の電話線(銅線)を用いる。日本では日本電信電話 NTTが 1988年4月から「INSネット64」を,1989年6月から「INSネット1500」を提供。「INSネット64」は通信速度 64kbps(キロビット毎秒)の回線を 2回線同時に使用できる。国際ISDNについてはケイディディ KDDが 1989年6月からサービスを開始した。さらに高速の通信が可能な広帯域ISDNの開発が進められた。1990年には INSパケットのサービスが開始された。2000年代に入りブロードバンド環境が整備されると加入者数は減少し,NTTは 2025年をめどに既存電話網の廃止に伴う ISDNサービスの廃止を決定した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

IT用語がわかる辞典 「ISDN」の解説

アイエスディーエヌ【ISDN】

既存の公衆電話網を利用する、電話・FAX(ファックス)・データ通信を統合したデジタル通信網。日本ではNTTがINSネットという名称の商用サービスを提供。1990年代中頃からインターネット接続用途として広く普及し、2000年頃より、ISDNに代わりADSLFTTHなど、ブロードバンドのインターネット接続サービスへの移行が増加した。◇「integrated services digital network」の頭文字から。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

DBM用語辞典 「ISDN」の解説

インテグレーテッド・サービス・デジタル・ネットワーク【ISDN Integrated Service Digital Network】

(1)世界的にテレコム回線は電話、テレックス、ファクシミリ、コンピュータ通信など、メディア別にばらばらに敷設されている。それではコストが高く不経済だという考えから、これらの回線を統合して一本化し、画像データ等の、より広帯域の情報(信号)を高速で送受信できる回線網が求められるようになった。そこで、信号を数値化して送受信するデジタル伝達方式と光ファイバーケーブルを使う光通信技術の開発によって、このISDNが実現した。(2)通常使用する電話回線はアナログ回線であるため転送速度が遅く、文字・音声・動画など、大量のデータを送受信するコンピュータがデータを送受信するには不向きである。これを支援するデジタル通信技術がISDN。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ISDN」の解説

ISDN

電話やFAX、データ通信などのさまざまなサービスを統合化するデジタル通信網。もともとは、その構想自体を指す用語で、国内ではNTTが「INSネット64/1500」という名称でサービスを提供している。INSネット64では、ADSLと同じように既存のアナログ電話回線を利用し、1回線で電話2回線分を利用できる。1回線を利用して64kbps、または2回線をまとめて128kbpsで通信する。2000年には定額料金で利用できる「フレッツ・ISDN」のサービスも開始されたが、最近のブロードバンドサービスの普及で加入者数は減少している。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

リフォーム用語集 「ISDN」の解説

ISDN

略Integrated Services Digital Network。デジタル通信の国際標準規格で、静止画や動画・音声など、データ量の多い情報をより高速・高品質・効率良く送受信できるデジタル通信網。同時に電話2回線分の利用ができるなど、従来の電話回線に無い機能が多く用意されている。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

パソコンで困ったときに開く本 「ISDN」の解説

ISDN

電話回線を音声通話以外の用途でも使えるようにするため、デジタル信号を流す方式を定めた国際規格の名称で、日本では「統合デジタル通信網」と呼ばれます。日本では、NTT東日本/西日本が提供するISDNサービスのことを「ISDN」と呼んでいます。
⇨TA

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

世界大百科事典(旧版)内のISDNの言及

【コンピューターネットワーク】より

…前者の代表的なものとして,イーサネット,トークンリング,FDDI(Fiber Distributed Data Interface)などがある。後者の代表的なものとして,専用線,ISDN(Integrated Services Digital Network:サービス総合ディジタル網),ATM(Asynchronous Transfer Mode:非同期転送モード)網,フレームリレーなどがある。LANは,銅線や光ファイバーなどの一つの伝送媒体を多数のコンピューターで共有する多重アクセス方式のものが多い。…

【サービス総合ディジタル網】より

…ISDNあるいは総合ディジタル通信網,総合サービスディジタル網とも呼ばれる。電気通信網は伝送路,交換機,通信処理装置などから構成されている。…

【電気通信】より

…したがって,ディジタル統合網を用いれば情報処理をも含めた各種通信サービスの総合化が可能になり,将来の発展も十分に保証されるであろうというわけである。これを国際的にはサービス総合ディジタル網ISDN(integrated services digital networkの略)といっている。NTTではこれを高度情報通信システムINS(information network systemの略)と呼んでいる。…

※「ISDN」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android