セキュリティー・ポリス。警視庁警備部警護課に所属する警察官で、要人警護に当たる。1975年に
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 (株)トライベック・ブランド戦略研究所ブランド用語集について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…同年,フランスのパスツール研究所の細菌学者であったトレフエルJ.Trefouëlらは,プロントジルの有効成分はプロントジルが体内で分解されてできるスルファミンであることを明らかにした。この研究によって,その後スルファミンを骨格とする誘導体が多数合成,試験され,さらに類似の骨格をもつスルファピリジンsulfapyridine(SPと略記),スルファチアゾールsulfathyazole(STと略記),スルファメラジンsulfameradine(SMDと略記)などが開発された。今日まで数千種以上が合成され,現在でも数十種が市販されている。…
…電気二重層は,大地の電気伝導が地層水中のイオン伝導であるのに対し,金属鉱物内は電子伝導であるため,通電により境界面にイオンがたまって形成される。自然電位(SP)を用いる自然電位法(SP法)では,自然の状態で地表で観測される電位分布を解析して地下を推定する。大地の孔隙中を水が流れるとき,固体‐液体の境界面における電位差(ゼータ電位)に空間的偏位が生じ,流動電位が観測される。…
…なお,この方法は現在のレコードにも採用され,エンファシスの特性はアメリカ・レコード工業会(RIAA)の定めるRIAA曲線によって示される。 レコード材料の改良も行われ,硬質ゴムから,SPレコード(standard playing record)によく用いられたシェラック,さらに,1948年ころからは,LPレコード(long playing record)に塩化ビニルが用いられるようになった。とくに塩化ビニルが用いられるようになると,レコード針が盤をこするときに生ずるスクラッチ・ノイズが著しく軽減された。…
…そして東映が新作2本立て番組(初期の添えもの作品はスポーツ,歌,ストリップ,スター訪問などの記録映画が多く,洋画の短編との〈抱合せ〉などもあった)によって市場拡大に成功し,しだいに〈市場性確保を建前とする新作2本立て制度〉が一般化し,松竹がまず上映時間40~50分程度の中編作品の製作に乗り出し,これを〈シスター映画〉と呼んだ。社長の城戸四郎の命名による〈姉妹編〉を意味する和製英語sister picture(最初はshort pictureとも呼んだ)がその語源で,略してSPともいい,添えもの映画の代名詞として使われるようになった。松竹の〈シスター映画〉の第1号は,1952年製作の《伊豆の艶歌師》で,西河克巳の第1回監督作品。…
…固体が金属の場合でも,はんだの例では同様な事態が起こっているのである。このような場合には,界面の結合の起りやすさは2物質間相互の混りやすさ,すなわち,相互の間の溶解度に関係し,溶解度パラメーターsolubility parameter,略してspという量が接着性のだいたいの目安になる。分子Aからなる物質が分子間力で凝集しているとき,単位体積(1ml)中に含まれるすべての分子間結合A-Aを切り離すのに必要なエネルギー,すなわち凝集エネルギー密度cohesive energy densityの平方根をspと定義する。…
※「SP」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新