デジタル大辞泉
「VSOP」の意味・読み・例文・類語
ブイ‐エス‐オー‐ピー【VSOP】[VLBI Space Observatory Programme]
ブイ‐エス‐オー‐ピー【VSOP】[very superior old pale]
《very superior old pale》貯蔵年数からみたブランデーの等級の一。20~30年または25~30年もの。
ブイ‐エス‐オー‐ピー【VSOP】[very special one pattern]
《ブランデーの等級とvery special one patternをかけたもの》行動や発言がいつも同じで、一切の進歩がみられないさま。特に、下らないギャグにいう。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ブイ‐エス‐オー‐ピー【VSOP】
- 〘 名詞 〙 ( [英語] very superior [special] old pale の略 ) ブランデーの熟成年数による等級の一つ。一〇~二〇年のもの。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ブイエスオーピー【VSOP】
ブランデーの熟成期間の長いものに表示する等級の一つ。統一の基準はなく、熟成期間は製造所ごとにことなる。コニャック、アルマニャックではブレンドする原酒のうち最も若いものでも5年のものと定められている。◇「very superior(またはspecial)old pale」の頭文字。等級には熟成の浅い順に「VO」「VSO」「VSOP」「ナポレオン」「XO」がある。
出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のVSOPの言及
【コニャック】より
…コニャックのラベルにはふつう熟成度の表示がある。これはメーカーの決める等級で統一された規格ではないが,だいたい三つ星で3年,VSOP(very superior old pale)で8年,Napoléonで12~20年,Extraで30年以上と思われる。【大塚 謙一】。…
※「VSOP」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 