ばち指

内科学 第10版 「ばち指」の解説

ばち指(ばち指・チアノーゼ)

概念
 ばち指とは,手指足趾末節の結合組織の増殖による無痛性腫大と爪の変形であり(図2-25-1),爪床の軟部組織に海綿状組織が形成されたものである.先天性心疾患,慢性肺疾患,消化器疾患などにときに出現する症候である.明らかに太鼓のばち状に著しく腫大したものは診断は容易であるが,軽度なものの診断のポイントは示指を側面から観察した以下の2点があげられる(図2-25-2).①爪甲基部の厚み(distal phalangeal depth:DPD)と遠位指節間関節部の厚み(interphalangeal dep­th:IPD)の比が1以上の場合.②爪と爪甲基部に続く指背面のなす角度(爪郭角)が180度以上になる場合(正常は160度をこえない).
 遺伝性のものもあるが,一般的には後天性であり,表2-25-1にみられるように心疾患,肺疾患,消化器疾患などいろいろな疾患に合併し,また甲状腺(Basedow病:thyroid acropachy)や副甲状腺などの内分泌疾患にも合併することがある.ときに,ばち指が片方の手指だけに限局したり,動脈管開存症ではばち指が足趾だけに出現することがあるが,一般的には手指,足趾に両側性,対称性に発症する.
病態生理
 ばち指の発症機序は不明であるが,いくつかの仮説がある.①組織低酸素説:チアノーゼ性先天性心疾患によるばち指の原因として考えられているが,そのメカニズムは不明である.②指尖の血管拡張説:動静脈吻合の形成や液性因子(プロスタグランジンやNO(一酸化窒素)など)による.その結果として末梢循環血液量の増大により,間質の浮腫をもたらす.③神経-肺-体循環系反射説:ばち指が迷走神経支配の臓器の疾患に発症しやすいことに基づく.④遺伝素因説などの諸種仮説がある.
鑑別診断
 原因疾患は多様である(表2-25-1)が,多くの場合原疾患のほかの症状がばち指の出現に先行するため,原疾患の症状や所見から鑑別診断は容易である.しかし,肝硬変肺癌,胸膜中皮腫・肺動静脈瘻などは,ばち指の存在が原疾患を発見するきっかけとなることがある.[重政千秋]
■文献
Braunwald E: Examination of the patient. In: Heart Disease (Braunwald E ed), pp6-7, WB Saunders, Philadelphia, 1988.
Fishman AP: Approach to the patient with respiratory symptoms: cyanosis and clubbing. In: Fishman's Pulmonary Diseases and Disorders, 3rd ed (Fishman AP, et al eds),
pp382-383, WB Saunders, Philadelphia, 1998.

出典 内科学 第10版内科学 第10版について 情報

百科事典マイペディア 「ばち指」の意味・わかりやすい解説

ばち指【ばちゆび】

低酸素状態が長期に続いたとき,指の末端紡錘(ぼうすい)状にふくれる状態。指の末端と爪の連結部は,通常は160度くらいであるが,ばち指では180度を超えることもあり,爪も凸状になり,太鼓ばちのような形状になることから,こう呼ばれる。指趾末端の鬱血(うっけつ)が原因と考えられているが,原因はまだ不明。チアノーゼをきたすような心臓血管系の異常や,肺癌気管支拡張症などの肺機能低下によって起こる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android