優勝(読み)ユウショウ

精選版 日本国語大辞典 「優勝」の意味・読み・例文・類語

ゆう‐しょうイウ‥【優勝】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 競技や競争で、第一位で勝つこと。
    1. [初出の実例]「二頭とも、人々の予想に違はず優勝したが」(出典:大道無門(1926)〈里見弴〉遠雷)
  3. すぐれたものが他に勝つこと。
    1. [初出の実例]「実に優勝(イウシャウ)の時世とて、才名早くたつか弓」(出典:当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙一六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「優勝」の解説

ゆうしょう【優勝】

福井日本酒。スポーツ関係やお祝い用として利用されることが多い普通酒一升瓶のほか鏡割り用の菰樽(こもだる)もある。仕込み水は白山伏流水蔵元の「田辺酒造」は明治32年(1899)創業。所在地は吉田郡永平寺町松岡芝原。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

普及版 字通 「優勝」の読み・字形・画数・意味

【優勝】ゆうしよう

最高の勝ち。

字通「優」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む