妹尾兼康(読み)せのお・かねやす

朝日日本歴史人物事典 「妹尾兼康」の解説

妹尾兼康

没年:寿永2.10.24(1183.11.10)
生年:生年不詳
平安末期の武士,平清盛家人備中妹尾村(岡山市)を本領とする。保元の乱以来平氏に扈従。治承1(1177)年,鹿ケ谷事件(清盛追討の陰謀)で藤原成親を連行,南都焼打ち直前に大和検非違使所に就任するなど,清盛の側近として活躍。木曾義仲に降伏したとされるが,のちに背き滅亡した。瀬戸内海沿岸の平氏家人の典型といえる。

(元木泰雄)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「妹尾兼康」の解説

妹尾兼康 せのお-かねやす

?-1183 平安時代後期の武将
平清盛の側近。本拠は備中(びっちゅう)(岡山県)妹尾。寿永2年源義仲(よしなか)軍との倶利伽羅(くりから)峠の戦いで捕らえられる。のち脱走して兵をあつめ義仲軍をむかえうつが,同年10月24日備中板倉で義仲の臣今井兼平の軍に討たれた。通称太郎

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android